環境への取組み
ホーム > 環境への取組み
袖師基地では、環境保全活動へ積極的に取り組んでいます。
天然ガスのクリーン性
天然ガスは、燃焼した際に、地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)や光化学スモッグなどの大気汚染の原因となる窒素酸化物(NOx)の排出量が、石油や石炭に比べて少なく、酸性雨の原因となる硫黄酸化物(SOx)も発生しない地球にやさしいエネルギーです。
環境活動
清水エル・エヌ・ジー(株)袖師基地では、1999年6月に環境マネジメントの国際規格「ISO14001」の認証を取得し、地球環境の改善に努めてまいりました。
20年間のISO活動により、当社の環境活動は自立・自走できる水準に達っしていることから、2019年に従来の安全・衛生・品質管理のシステムに新たに環境活動を統合したSHEQシステム(Safety, Health, Environment and Quality Management System)へ移行し、継続してレベルの高い環境改善活動を進めております。
地域活動への参加
「小さな親切」運動や、静岡市が主催する「河川環境アドプトプログラム」等に積極的に参加しています。その他、基地周辺の清掃活動・除草作業も定期的に実施し、地域社会の環境美化に取り組んでいます。