設備概要
ホーム > 設備概要
袖師基地でLNGを都市ガスに
LNG船から荷揚げされたLNGは、受入配管を通ってLNGタンクへ。さらにLNG気化器で必要な量をガス化します。
熱量調整設備で熱量を調整した後、付臭剤を加えて、都市ガス(13A)としてご家庭やオフィス、工場へお届けします。
モス型 | |
---|---|
船 籍 | 日本 |
LNGタンク容量 | 約145,000m³(68,000t) |
総トン数 | 約119,000トン |
全 長 | 約289.5m |
メンブレン型 | |
---|---|
船 籍 | マレーシア |
LNGタンク容量 | 約137,000m³(63,000t) |
総トン数 | 約94,000トン |
全 長 | 約276.0m |
マレーシア、オーストラリア等のガス田で液化された天然ガス(LNG)はLNG船に積み込まれ、1週間から数週間の航海を経て袖師基地に到着します。
LNG船からLNGを受け入れる荷役設備。LNGは、船内タンクからこのアームを通ってLNGタンクに送られます。
液アーム | 16インチ3本 |
---|---|
ガスアーム | 16インチ1本 |
受け入れたLNGを貯蔵するタンク。3基のタンクで約34万キロリットルのLNGが貯蔵できます。LNGはマイナス162℃の超低温です。
容量 | |
---|---|
1号LNGタンク | 82,900kl |
2号LNGタンク | 94,300kl |
3号LNGタンク | 160,000kl |
※型式は全て地下式
LNGタンク内で気化したガス(BOG:ボイル オフ ガス)を加圧して、都市ガス原料の一部にします。
能 力 | 5.5t/h×4基 |
---|---|
型 式 | 往復動式 |
LNGを気化して天然ガスにする装置。アルミ合金製のフィン付チューブの中を流れる超低温のLNGに、外側から海水をかけてガス化します。
製造能力 | 26.4t/h×5基 120t/h×3基 |
---|---|
型 式 | オープンラック式 |
LNG気化器で気化された天然ガスにLPGを加え、所定の熱量(45MJ/m³)に調整します。
天然ガスは無臭です。万一のガス漏れの際にも臭いを検知できるよう、付臭剤を注入します。
付臭タンク | 4.3m³×1基 |
---|
近隣の都市ガス事業者等へ、ローリー車でLNGを出荷します。
LNG専用 | 4アイランド |
---|---|
LNG/LPG兼用 | 3アイランド |
タンクに受け入れたLNGをLNG船に積み込みます。
LNG移送ポンプ | 1,000m³/h×6基 |
---|